1900-12-14から1日間の記事一覧

伊勢物語注釈書切

【作者】 伝 為兼 【年代】 鎌倉後期 【版元】 【サイズ】 23.5×8糎 【状態】 台紙貼付 少虫 【解説】 伊勢物語注釈書(冷泉家流伊勢物語抄)切 神田道伴極札付き 『平成新修古筆資料集』3巻・『古筆学大成』にツレあり為兼(京極為兼 1254-1332) 鎌倉時代後…

古今集切

【作者】 伝 冷泉為相 【年代】 鎌倉後期 【版元】 【サイズ】 16.2×14.8糎 【状態】 台紙貼付 【解説】 古今和歌集切 神田道伴極札付き 紙背あり 『平成新修古筆資料集』2巻にツレあり 古今和歌集巻8・離別、藤原兼茂詠歌の部分。 したハれてきにしこゝろのみ…

和漢朗詠集切

【作者】 伝 浄弁 【年代】 南北朝期 【版元】 【サイズ】 26.1×13.4糎 【状態】 少傷み 台紙貼付 下界線断ち 【解説】 和漢朗詠集切 神田道伴極札付き 『古筆鑑定必携』52番にツレあり浄弁(生没年未詳) 鎌倉時代後期から室町初期頃の天台宗の僧であり、二条…

新撰朗詠集切

【作者】 伝 慶運 【年代】 南北朝期 【版元】 【サイズ】 24.9×14.7糎 【状態】 【解説】 新撰朗詠集切 神田道伴極札付き 『平成新修古筆資料集』1巻77番にツレあり慶運(1293-1299) 天台宗の僧であり、二条家流の歌人。家集「慶運法印集」。「風雅和歌集」…

女禮式十二ヶ月壽語録

【作者】 楊斎延一画 【年代】 明治25年 【版元】 横山園松 【サイズ】 81.5×72.3糎 【状態】 美 【解説】 1月をふりだし、12月を上りとし、各マスに賽の目毎の指示があるものの、純粋な遊戯用というより双六に見立てて年中行事や故実を表したものかと思われる…